定演まであと6週間!団員の声に耳を澄ませたら聞こえてきた、あんなことやこんなこと。【#阪吹ブログ】

第50回定期演奏会
現在の予約者数Now Loading…

こんにちは。今回の阪吹ブログは、ひさびさの全団員アンケート企画です。

今回の記事では、団員たちが常日頃の練習で考えていることや、定演にかける意気込みをご紹介します。

どちらかというと内輪向けの記事になってしまいましたが、最後には聴きにきて下さるお客様への団員からのメッセージも掲載しています。

定期演奏会にむけて頑張る団員たちの雰囲気が伝われば、と思います!

あ、ちなみに「全員アンケート」を謳っておきながら、回答数は45人でした。回答してくれた皆さんありがとうございます!

その辺は目をつむって下さい…笑

アンケート結果発表!

一番たのしみな曲は?
てんぐ

吹くのと聴くのをごちゃまぜに回答して貰いました。やっぱり委嘱作品を楽しみにしている人が多いんですね。その他の回答として「選べないです、、。全部楽しみです!!」や「アンサンブルの演奏!」などの声が寄せられました。ぼくは交響的序曲を聴くのが一番楽しみです。

できてる?できてない?
てんぐ

その他の回答として「演奏会の前日までずっと自分の「出来てる」の基準が上がっていったらいいな〜って思います、あとは個人じゃなくてみんなで出来ることを大切にしたいです」。もう模範解答すぎて質問を作った僕が恥ずかしくなりました。他にも「合奏の度に自分ができてなさすぎて申し訳なくなります」「絶対に間に合わせたい」などの声が寄せられました。適度に危機感もってやっていきたいところです。

いまの練習のモチベはどのくらい?
てんぐ

大半の団員がモチベーション高く練習に取り組んでいるという結果に。そりゃそうか笑。聞いておいてなんですが、モチベーションはともかく、練習に向き合えているかどうかも大事だと思います。

集中練習の感想を教えて下さい。

大阪大学吹奏楽団は例年、まちかね祭期間の休みを利用して合宿練習を行っていました。今年はそれが叶わなかったため、普段週3回のところを毎日合奏する「集中練習」を行いました。普段はなかなかできないパートをまたいだセクション練習も行いました。

毎日午後に合奏があったので眠気との戦いでした…

てんぐ

昼過ぎに眠くなるのわかります。

セクション練習を組んでくれたのはめっちゃありがたかったです!課題も相まって休日はありませんでしたが笑!それでも楽しかったのでオッケーです!来年は合宿ができることを切に願ってます

てんぐ

まちかね祭期間、授業がないのになんやかんや忙しいです。練習に課題にとお疲れ様でした!

ちょっと疲れました……。学祭と並行していろいろしてしまったのであまり練習できていません…。

てんぐ

兼サーのお仕事ですか?他にも兼サーで来れなかったという人はいました。やりたいこと全部やるのって大変ですよね。

疲れたけれど毎日みんなと練習できて楽しかった!合宿ほどは行かないけれどセク練とかもできて結構有意義だったと思う。がんばって練習組んでくれた雑炊くんありがとう。

てんぐ

セクション練習でよくなったところ、いっぱいありますよね~。セクションリーダの二人のおかげです。

ボイラーに12時間いる日とかあって、あんまり自覚ないけど自分って楽器吹くの好きなんやなって感じました。でも最終日お酒呑んだらいつもよりだいぶ早く回ってたから疲れてたんかも、、。でも疲れてるの分からんくらい、のめり込めて幸せでした!

てんぐ

そんなに練習できるほど、楽器が好きなのは良いことですね~。

てんぐ

他にも「さすがに疲れた」、「みんなと毎日会えて楽しかった」「合宿に行きたかった…」という意見が多数でした。来年は合宿ができることを願ってます。また、「いつもよりじっくり自分の演奏を見直す機会になった」という団員も多かったです。今後の練習で、集中練習の成果が生きていくといいですね。

集中練習で「ここが上手くなった!」と自分を褒めて下さい。

委嘱の最高音のHighDが少しずつ出るようになってきた!

てんぐ

HighDすご!

細かいセクション練習の成果で、他の楽器との繋がりが分かってきました!

てんぐ

他のパート聴きながら吹けるようになると一気にまとまりが出ます。その調子だ!

委嘱の連符がわりと吹けるようになった!すごい自分!

てんぐ

連符は練習量がいると思うので、吹けている皆さん尊敬です。すごい!

フォルテのときに大きいだけじゃなくて響く音が出せるようになった(基礎すぎてごめんなさい)

てんぐ

ちゃんと楽器が鳴ってると気持ちいいし、嬉しいですよね。そういう意味でも基礎は何よりも大事と思います。

練習にほぼいけてなかったのでむしろ下手クソになってて泣きそうです

てんぐ

あらま。今後の練習で取り返していきましょう。

多少自重することを覚えた()

てんぐ

多分音量の話だと思いますが笑、ちょっと親近感。最近、ぼくも吹きたいところで敢えて抑えるっていうのをやってます。気持ちが先走っちゃってむしろムズかしい。

自分以外で練習当初よりも上達したところがあったら教えて。

江戸の低音群の皆さんが日に日に頼もしくなっていってとてもかっこいいです。あと、オーボエのパントンもどんどん上手になっていってて、パートは全然違うけど負けられないなあと思います。

てんぐ

ぼくは江戸の情景に参加してないのであまり聴く機会がないんですが、その分、プレコン(リハーサル)の日が楽しみです。

フルートの一年生の男の子、苦手な箇所を何回も丁寧に練習しててすごいです!音が丸みのある温かい音になってて上達早すぎて震えてます!パートは違うけど同じ初心者として彼の練習に取り組む姿勢を参考にさせていただいています!あとうちのパートのヒラソルちゃんもめっちゃ上手くなってるのでみんな見て!パントンはヒラソルの綺麗な音色への嫉妬と感動で涙が止まりません

てんぐ

その姿勢、ぼくも見習っていいですか。

委嘱がバンド全体が目に見えてよくなってて吹きながら感動してた。

てんぐ

以前に比べると、大分、曲の性格がわかってきましたよね。これが当日はじめて聴くお客さんにも伝わるようにしたいところです。

はるやくんのアルトクラ、だいぶ吹き慣れたようで、上手です。

てんぐ

委嘱作品で大活躍のアルトクラ、本番の演奏も楽しみです。

おこがましいですが……乗ってる2曲(江戸と蒼氓)は比較的分かりやすい分慣れてきて楽譜通り吹く段階からフレーズとか曲想を考える余裕が生まれてきて発展している、して行けるように思います。

てんぐ

曲の先々を見渡すように吹けるようになりたい。

蒼氓愛歌で、みんなの思いとかが伝わってくる演奏になってきた、気がします。私だけかもしれません。

てんぐ

ぼくもそう思いますよ。

すみれちゃんの委嘱のフリューゲルの音色が前よりももっと綺麗になってた!

てんぐ

いい音ですよね~。あのソロを支えられる伴奏を目指したい。

序曲のリズム打ちがスムーズに進むようになった気がします。

てんぐ

それはよかった!

序曲のオーボエのソロが最初の頃の合奏と全然違ってめちゃくちゃ練習したんだな感じました。あと、江戸のトランペットのフラッターが個人的にすごく好きです。序曲のユーフォのソロも大好きです。

てんぐ

交響的序曲、魅力的な旋律が多くとっても良い曲なので好きです。ソロの人たちは重圧の中、特に頑張ってますよね!

序曲のそれぞれのソロが徐々に綺麗になってきているように感じています。凄くカッコいいところなので是非頑張って頂きたいです!

てんぐ

やっぱりそうなんですね~。本番の演奏を聴くのが楽しみです。

ななほっちのシンバル

てんぐ

シンバルは見た目以上に難しいらしい。その上達はすごい。

一人一人が自分の出す音に、少しだけ自信を持っているように感じられるようになったこと。

てんぐ

共感です。積極的な音が、前よりもたくさん聞こえてきます。

ホセのオデッセイのソロと、パントンの全て

てんぐ

ホルンと一緒にやってるとこよね。きれいな音で上手です。それとパントンのファンが多い笑。

序曲のゆっくりな部分のメロディーが最初と比べると揃うようになった!

てんぐ

いいぞ、その調子だ!

序曲の連符がみんな個人練しててどんどんきれいになっている

てんぐ

やったね、その調子だ!

てんぐ

交響的序曲の上達を感じたという声が多かったです!演奏会のオープニングを飾る曲だけにみんなの気合いも入って来ているのでしょうか?また難解と思われていた委嘱作品への理解も増してきたようです。他の曲もいろんな意味で難易度が高く、やりきるのがなかなか大変なプログラムですが、少しずつ希望が見えてきていると思います。この調子で頑張っていきましょう!

集中練習で見つけた一番の自分の課題は?

いい音が出ないと、息の量で無理矢理解決しようとしちゃうところと、ずっと吹いてると調号、臨時記号がぶっ飛んじゃうところ(特に委嘱)。

てんぐ

臨時記号が多い曲はややこしいですよね。音程も取りづらくて歌うのが難しい。頭に入りにくいのわかります。

江戸の情景でトランペットがパートごとに違う動きを強いるところがあって、上手く噛み合うように練習したい!あとオデッセイで目立つところ揃うようにしたい。全体的に音程音色が合わないから、前に飛ばすイメージを大事にしたい。

てんぐ

トランペットは吹奏楽の花形。目立つところはかっこいいですが、その分、責任も重大なのでいつもすごいな~と思ってます。頑張って下さい!

音を出すのにタンギングに頼りすぎてました

てんぐ

音の出だしは口に意識が集中してしまいがちですよね。ぼくは、ブレスも含めてひとつのフレーズとして練習すると、安定感も増すし、出だしから良い音で吹ける気がします。

連続乗りでも口が持つように薄いリードで吹いていましたが、音質をカバーすることがとうとうできませんでした。

てんぐ

薄いリードだと口の消耗が抑えられるんだ、初めて知った!でも音質とのトレードオフなんですね。両立は難しいんでしょうか。

頑張りすぎて音の響きが薄れたり、粒感が揃わないところ。

てんぐ

ぼくもよく、パートの同期に楽に吹いて~と言われます。とくに短い音は音程感と響きを保つのが難しいですよね。最適な吹き方を見つけたいところです。

とにかく練習の時間を確保することです。最近はすぐにバテてしまうので(特に高音)、アンブシュアなど基礎的な奏法から研究していきたいです。

てんぐ

演奏会までの残り時間も少ないので、密度の濃い練習も大事になってきますね!

体力。委嘱→トゥーランドット→オデッセイ、吹き切れるのか自分?速いパッセージ。トゥーランドット、オデッセイに16分音符連符系出てくるので、もっとはっきりさせたい。

てんぐ

ぼくもバテちゃうので、本番までに吹ききれるように工夫します。

てんぐ

そのほかにも「音程」「音量」「フレーズ感」にまつわる各々の課題が寄せられていました。残り時間もわずかですから、曲の状況や自分の役割を考えて、優先順位をつけて頑張っていくといいと思いまーす。

定期演奏会の目標を教えてください

1音1音責任をもって鳴らすこと

てんぐ

自分の役割、果たせるといいですね。

ソロを悔いのないように吹ききりたいです…!

てんぐ

練習あるのみだ!

とにかく集中して丁寧に吹きたい

てんぐ

丁寧に吹く。いい目標だと思います。それ頂きました。

ベストを尽くします。いつも通り、頭は冷静に音は熱く、正確かつ大胆な表現で、豊かな音楽が広がるように。

てんぐ

これも頂きました。

楽しんで吹きたい!つまり、演奏に余裕を持ちたい、、

てんぐ

練習あるのみですね。

江戸を最初から最後まで妥協せず吹ききる

てんぐ

長い曲だけにより壮大な目標に聞こえる。頑張れ!

阪吹のみんなと、会場のお客さんと、みんなで調和して音楽を楽しみたい!!!

てんぐ

お客さん含め、会場全体に一体感が生まれるような演奏めざしたいですね。

自分ができる1番の演奏をすること、特に各曲の好きなフレーズは完璧にしたい

てんぐ

ここだけは決めるぞと思うと、練習のモチベーション涌きやすいです。さらに、そのこだわりが曲全体に広がっていくと思いのこもった演奏に近づく気がする。

自分の指揮する曲のクオリティを上げて、お客さんに感動してもらえる演奏をつくりたいです。今のままだったら、お客さんに不安しか与えない演奏になって、ただの発表会になりそうです。

てんぐ

演奏者側に不安があると伝わりますもんね。練習頑張ります。

代替わりしてからも先輩たちに顔向けできるような演奏をするための、いいスタートダッシュをきることです!

てんぐ

ぼくらも後輩に何かつなげられるように、あと数週間を過ごせるといいなと思いました。

てんぐ

みんなの目指すところがわかってよかったです。それぞれの目標が他の誰かの目標に貢献できることもあるんじゃないでしょうか。全員が良かったと思える演奏を目指していきたいですね!

こんな演奏会にしたい!

なぜかここにきてモチベが3年間でいちばんレベルに下がってて、なんかもうやばいっていう気持ちもここままのモチベでだらだらやったら後悔するっていう気持ちもあるけどちゃんとやれなくてうわーって状態です。そんな中でも団員でも演奏面で褒めてくれる人いたり、演奏だけじゃなくお仕事面も、阪吹でも、阪吹の縁で参加する他団体でも結構任せてもらってて、買い被りすぎとか期待するのやめてほしいって思う一方でやっぱり期待してもらえるのは嬉しいからちゃんと応えたいです。このままぐだぐだいきたくない、最後ちゃんと後悔しないで終わらせたい。

てんぐ

まあそういうことたまにありますが、あと数週間です、一緒にがんばっていきましょー。

思い出して幸せになるような終わり方ができたらいいなあと思います。純粋な吹奏楽をするのはこれで最後になりそうなので、これまで吹奏楽で関わったたくさんの人に感謝しながら吹きたいです。

てんぐ

学生として吹奏楽をやる機会はもうないのか、と思うと感慨深いですね。

ひとりひとりが達成感を得られる演奏会になってほしいと思います。自分の完成度だけじゃなくて、バンド全体でお客さんに想いが伝えられる演奏になれば幸せです。

てんぐ

この前だれかが「吹奏楽はひとりじゃできない」って言ってて、確かにそうだって思いました。

最後の本番なので、これまでやってきたことが出せたらいいな。阪吹で本当に良いメンバー恵まれた環境でこれまでやってこれて、これが本当に最後のみんなでできる演奏会なので、感謝の気持ちを感じながら楽しんで演奏したい

てんぐ

演奏会の開催には、いろんな人の頑張りと練習できる環境が不可欠でした。とくに今年は開催できることそのものにも感謝したいと思います。

一時期モチベが下がっていたけど、やっぱりせっかくの貴重な機会だから楽しんで吹きたいと思った。楽しむためには上達も必要だから、最後までやりきる演奏会にしたい!

てんぐ

練習あるのみだ!

お客様の心になにかひとつでも残るものがある演奏会にしたいなと思います。

てんぐ

せっかく来ていただいたお客さんを、手ぶらで帰すわけにはいきませんね。

来てくれるお客さんにメッセージをお願いします。
  • 胸熱な演奏で終わらせます!
  • 正直プログラムはありえないくらい重いのですが、もしどこかの一瞬でも「音楽しているなあ」「音楽っていいなあ」と思っていただけたなら、それ以上に幸せなことはありません。そんな瞬間をつくれるように練習して参りますので、こんなご時世ではありますがぜひクリスマスはアルカイックホール へお越しください!また、やや個人的な宣伝になりますが、今回、幕前でパートの同期の人たちとアンサンブル演奏をします。本演奏会では全部で3つのアンサンブルがあるので、そちらもお楽しみいただけたらと思います!
  • 楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
  • 絶対楽しいので来てください!!!
  • クリスマスに阪吹聴いてよかった!と思っていただけるように一生懸命練習しております。二年ぶりの定演、三回生にとって最後の舞台、奏者にとっても特別な演奏会をたくさんの方に見ていただけたら幸いです。ぜひお越しください!
  • ぜったいに後悔させません!阪吹からのクリスマスプレゼント、ぜひ受け取ってください!
  • サマコンは練習再開後すぐの演奏会となり、十分な練習ができる演奏会は2年ぶりとなっています。今できる最大の私たちの演奏をお届けするので、ぜひ来てください!がんばります!
  • 色々なタイプの曲をするので是非来てください!
  • 私たち3回生の最後の本番を見届けてほしいです!ぜひご来場ください!!
  • 聞きごたえのある曲が多いのでぜひ会場に足を運んでいただけると嬉しいです。
  • 頑張ります!!!
  • クリスマスの予定を阪吹にあてていただいてありがとうございます!ぜひ楽しんでいってください!
  • 全ての人が活躍する、盛り沢山すぎるステージです!最初から最後まで吹奏楽の魅力に触れられます!
  • 私たちの演奏を聴きたいと思ってくださるお客様がいること、それが私たちの励みになります。本当にありがとうございます。サマコンの時よりも成長した演奏をお届けできるように残りの期間も練習頑張ります!
  • コロナ禍で限られた時間の中、精一杯練習してきました、まだまだ未熟な点もたくさんありますが、ぜひお楽しみください!
  • どうも、来てくださりありがとうございます。長い曲が多いので寝ないように頑張ってください。冗談です。寝かせない演奏を目指します。
  • クリスマスの夜という特別な日に来てくださりお会いできること、本当に楽しみです。皆さんの心に少しでも残るような演奏をできるように力を尽くします!後悔させないよう頑張りますので、楽しみにしていてくださると嬉しいです。
  • 素敵なクリスマスプレゼントになるように頑張りますので、ぜひお越しください!!
てんぐ

たくさんの人に演奏を聴いていただきたいと思っています。ぜひお誘い合わせの上、足をお運び下さい。お会いできるのを楽しみにしています。

おわりに

いかがでしたか?

団員どうし、あまり目標をはっきりと見せ合う機会も少ないので、みなさんの心の内がわかって良かったです。

それぞれの目指すところと全体の演奏が目指すところが重なるように広がっていくといいなと思いました。

残り数週間ですが、全員で悔いの無い演奏ができるように頑張っていきたいと思います。

ぜひ阪吹の練習の成果を聴きに来て下さい。