2021/04/20 / 最終更新日時 : 2021/04/30 editor お知らせ ラジオ番組をするので、お便りを募集します。【ポップスステージ企画】 初めまして!ポップス委員です! ポップス委員とは、サマーコンサートのⅡ部、ポップスステージを企画する委員です。 今回は、ラジオ番組のような企画を考えています。 そこで!皆さまから実際にいただいたお便りや質問を、ステージで […]
2021/04/17 / 最終更新日時 : 2021/04/17 editor ブログ 頂いた応援メッセージを紹介します。【阪吹ブログ ― 番外編】 先日の活動休止のお知らせで、みなさまからの応援メッセージを募集いたしました。 多くの方からエールをいただけましたので、掲載をご了承くださった方の中から一部をここで紹介させていただきます。 サマーコンサートのお客様をはじめ […]
2021/04/15 / 最終更新日時 : 2021/04/15 editor ブログ サマコン予約開始スペシャル!団員にサマコンの魅力を聞いてみました。【阪吹ブログ――特集号②】 ※ 練習の中止が発表されましたが、そのままの内容でお届けします。 「人生で二度と無いような大一番の舞台です」 とある団員はサマーコンサートについてそう語ります。 今回は、団員アンケート企画第2弾です。 全団員にアンケート […]
2021/04/12 / 最終更新日時 : 2021/04/14 editor ブログ 単位とれてる?バイトしてる?全団員にアンケートとってみた!【阪吹ブログ―特集号①】 こんにちは、Web担当のてんぐです。 今回から2回にわたって、団員アンケート調査企画を投稿します。 第1回の今日は、阪吹に興味を持ってくれている新入生のみなさん向けの記事です。 全団員を対象にアンケートを実施して、大阪大 […]
2021/04/11 / 最終更新日時 : 2021/04/12 editor ブログ サックスを背負いながらオーボエ吹きたい宣言をしました。新しい事に挑戦する楽しさ。【阪吹ブログ】 こんにちは。阪吹ダブルリードパートのコムです。オーボエを吹いています。 大学での授業も始まり、やっと新生活スタート!という気分になってきました。阪吹にはたくさんの新入生が合奏見学に来てくれていて、嬉しい限りです。自分が阪 […]
2021/04/04 / 最終更新日時 : 2021/04/15 editor ブログ 難しい連符ができるようになる方法とは?木管のセクションリーダーに教えてもらいました。【阪吹ブログ】 木管のセクションリーダーに色々インタビューしてみました。一体どんな人が阪吹の木管をささえているのか…。参考になる練習方法も教えてくれました。―― 自己紹介をお願いします!阪吹の演奏のいいところは?連符ができるようになるには?初心者が早く上達できる方法は?サマコンで一番楽しみな曲はどれ?